平成30年4月1日(日)
夕方になりましたが、阿蘇の一心行の大桜に到着しました。
ここは、阿蘇の中でも凄い観光地。
観光バスがたくさん来ています。
一心行の大桜を初めて知った時には、段々畑の中に立っている大きな桜だったんです。
桜の時期になると、上下の畑が臨時駐車場になって、無料で見ることが出来ました。
が、それから、毎年毎年改善されて、今は上下の畑は舗装された常設駐車場に。
一本桜の畑は、柵が出来たりトイレが出来たりで、まさに観光地になってしまいました。
スポンサーサイト
4 Comments
さゆうさん
こんにちは素晴らしい桜の木の元には大勢の人が集まるんですね。
それだけ見応えがありますね。
またこの素晴らしい木を良く保護されています。
さくらはも他の樹ももそうですが根元を踏まれると良く育たないし
寿命が短くなるようですね。
2枚目も素敵ですね。
2018/04/15 (Sun) 16:12 | EDIT | REPLY |
SATOくん
Re: さゆうさんへ
Y
おはようございます^^