fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

かどがわ納涼花火大会

今日27日は、かどがわ納涼花火大会でした。 兄貴ことJI6VDSさんが遊びに来て々と言うので、カメラ抱えて撮影に行ってきました。 夕方、18:15ちょっと早めにお店を出発 20:00の花火大会スタートに間に合うように運転したつもりですが、途中遅い車などに引っ掛かり駐車場に車を止めた時刻が20:25 駐車場から歩くこと18分。花火大会会場に到着したのは20:43 最後の花火が上がったのが20:54分 11分間撮影...

蓮の花とひまわり その3

再び蓮の花早朝撮影に行ってきました。 今回の目的は、新富町上冨田鬼付女(きづくめ)の蓮の花その中でも一段とピンク色した蓮の花があるそうで、そいつを撮影に行きました。 今朝、5時起床! 準備して5時半出発 6時現場着でした。 到着して辺りを見渡したけど、パッと見ピンク色蓮の花見あたりません。。。 しかし、よくよく見ると大きな蓮の葉っぱの下にピンク色の蓮の花が。。。 でも、あまり花は開いていませんでした。 そ...

Cars2

今日もイオンで映画見てきました。今日はCars2。でも日本語吹き替え版でルイスハミルトンの声は聞くことが出来ませんでした。。。残念...

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

を昨日観に行ってきました。初3D映画だったのですが、長時間3Dめがねをかけて観るのはちょっと目が疲れました。。。そして、どうもピントが合わないというか、画像がブレているというか、どうも画像が今ひとつはっきりしない感じがしました。皆さんはどう思いますか???やっぱり映画は2Dかなぁ???次はCars2を観ようかなぁ...

高鍋湿原

昨日13日早朝ひまわり撮影の後、さくらさんと高鍋湿原に行って来ました。 実は最初に川南湿原に行ったのですが、まだ開園していなかったので仕方がないので、高鍋湿原に行くことにしました。 川南湿原、開園していたらデビューだったんですけどね。 さくらさん、また連れて行ってくださいね。 で、高鍋湿原に行って来ました。 以前、写真部の撮影会で高鍋湿原でハッチョウトンボを撮影したのですが、今回はサギソウにチャレンジ!...

早朝の蓮の花&ひまわり

今日と明日は、お仕事お休みです。なので、カメラ友達のさくらさんと早朝撮影に出掛けました。朝6時、僕はまず宮崎県児湯郡新富町鬼付女(きづくめ)の蓮の花を撮影に行きました。僕はあまり朝が強くないので、いつも昼間に撮影しているのですが、いつも花が閉じているので、今回早朝撮影と言うことでまずは蓮の花撮影から始めました。ピンクの蓮の花は鬼付女(きづくめ)の蓮の花です。白いのが新富町湖水ヶ池の蓮の花です。そし...

ひまわり&蓮の花

昨日、11日はお仕事がお休みだったので、ひまわりを撮影に行ってきました。ここ最近毎週木曜日に通い続けていた高鍋町持田のひまわりが綺麗に咲いていました。 まだ咲き始めで、萎れた花がないので今週末は一番見頃ではないかな??? 広大な敷地にたくさんのひまわり。 ひまわりの迷路も造られていました。 しかし、地元テレビ局が取材に来ていたので、撮影が出来ませんでした。 帰る途中に、新富町の湖水ヶ池の蓮の花の写真を撮...