fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

秋を求めて

9月24日土曜日本来9月22日が僕の定休日なのですが、お仕事が入った為代休を24日にとりました。今回も日南市坂元棚田と高原町皇子原公園に行って来ました。前回は坂元棚田から御池小学校、皇子原公園と移動しましたが、御池小学校皇子原公園に着いた時には日が傾いて林の中の彼岸花を撮影するには暗すぎたので、今回は逆回りで皇子原公園、坂元棚田と移動しました。午前中、皇子原公園。とにかく皇子原公園に向かう道路がすでに混み...

中秋の名月と中秋の名月もどき

9月12日、13日にお月様を撮影してきました。 12日は中秋の名月。 13日は中秋の名月もどきですね。。。(爆) 12日、お仕事が終わって慌てて撮影ポイント探し。。。(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・ 何とか良い場所を見つけたが、雲が出て来て。。。。・゜゜・(>_...

日南 坂元棚田

9月11日、宮崎県日南市酒谷地区にある「坂元棚田」に行って来ました。坂元棚田は日本の棚田百選に認定されているそうです。まだ、黄金色になるには時期が早かったようです。...

EXtensoin Tube

先日、KenkoのEXtensoin Tubeを購入しました。なので、8日木曜日は早朝から撮影に出掛けました。早朝撮影いつものコースで、新富町上富田鬼付女のピンクの蓮の花の所に行くと小さな池の中心部に2~3本花が咲いていましたが、もう今後咲く予定の蕾もなく、今シーズンのピンクの蓮の花はおしまいみたいでした。次は新富町湖水ヶ池の蓮の花に行ってみました。ここも以前みたいにたくさん咲いている様子ではなかったですが、まだ蕾も...

今日の夕暮れ

今日、お仕事が終わること小雨が降っていましたが空の色がオレンジいろになっていたので、ちょっと撮影してみました。いかがですか?...