fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

自画自賛

こんな電報が届きました。...

本庄稲荷神社初午大祭

2月26日(日) ブログ友のさくらさんと一緒に宮崎県東諸県郡国富町(地元)にある剣柄(けんのつか)稲荷神社(俗に本庄稲荷神社と言う)の本庄稲荷神社初午大祭に行って来ました。 初午大祭のメインは、大力餅運び(巨大な紅白の重ね餅と三方で100kg超!) と、言うけど、国富町に移り住んで13年、はじめて初午大祭に来てみました。。。(爆) 100kgを超える巨大な紅白餅と三方のセット、なかなか持って歩ける代物じゃありません...

椿と梅

今日は宮崎市塩路の市民の森に梅の花の撮影に行ってきました。梅園に行く途中に椿園があり、椿の写真も撮ってきました。今日の宮崎市、気温20℃。汗ばむ気温でした。...

梅と蘭

今日は午後から友達のなるさんと宮崎市加江田にある好隣梅に撮影に行ってきました。 現地に到着して、辺りを見渡すと咲いているはずの梅の花がほとんど咲いていませんでした。 園内を梅探して散策していると、ピンクの梅の花を発見。 梅の花を撮影していると、友達のさくらさんから電話。 友達のふーちゃんが、さくらさんの職場宮崎県総合農業試験場 薬草・地域作物センターに撮影に来られるとのこと。 僕らも好隣梅の撮影をそこ...

舞踏会

2月9日(木)、ブログ友のさくらさんの職場に遊びに行って、花の撮影をしてきました。名前は覚えてこなかったけど、黄色い可憐な花を撮影してきました。タイトル『舞踏会』人のアイディアをパクった作品です。。。(爆)...

久々のブログアップ

みなさん、こんばんは。先月の冬牡丹から久々のブログアップです。今日は、月一の病院定期検診で午前中は病院に缶詰。検診が終わって、ブログ友のeitenさんに連絡。一緒に昼食することに。昼食の前に薬局で薬を貰ってきました。で、病院の検診も終わったということで、宮崎豚骨ラーメンの店「さといも」に行って来ました。やっぱり、ラーメンはさといもですね。昼食が終わって、eitenさんとお別れ。昼食後は、ブログ友のさくらさん...