えびの高原のススキと高鍋町持田のキャベツ畑と川南町の通山漁港
平成24年9月9日(日) えびの高原にススキを見に行ってきました。 平地は気温30度 しかしえびの高原は22度 風が心地よかったですよ。 鹿がいたのでちょっと撮影してみました。 この後、お尻を向けて茂みへと隠れてしまいました。 平成24年9月17日(月) 午後から被写体を探してウロチョロしていたらJOYさんからお誘いを受けて、高鍋町持田のキャベツ畑に撮影に行ってきました。 夏はひまわりが咲く畑です。でも、本業はキャベツ畑です...
Welcome to my blog
「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。
平成24年9月9日(日) えびの高原にススキを見に行ってきました。 平地は気温30度 しかしえびの高原は22度 風が心地よかったですよ。 鹿がいたのでちょっと撮影してみました。 この後、お尻を向けて茂みへと隠れてしまいました。 平成24年9月17日(月) 午後から被写体を探してウロチョロしていたらJOYさんからお誘いを受けて、高鍋町持田のキャベツ畑に撮影に行ってきました。 夏はひまわりが咲く畑です。でも、本業はキャベツ畑です...