fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

市民の森

平成25年1月31日(木) 今日は市民の森で梅とメジロを撮影してみました。 初の鳥撮影! まずはちゃんと近くに来てもらえるように、ミカンを置いて寄ってもらえるようにして撮影しました。 あれ? 梅の写真がありません。。。...

タイトル募集

みなさんにお願い。 平成25年2月23日(土)~3月10日(日) 第39回 宮崎県美術展が開催されます。 そこにまた写真を出展するのですが、タイトルが思い浮かびません。 そこで、皆さんのお知恵拝借したいので、よろしくお願いします。 作品はこれです。フローランテのイルミネーション↓...

完全氷結

平成25年1月26日(土)友達のさくらさんと滝の完全氷結を撮影するために、熊本県阿蘇市一の宮近くにある『古閑の滝』に行って来ました。朝3時30分出発!朝6時頃から強風と共に雪が降ってきました。雪は降り始めたばかりで、真っ白な路面に僕の車が通過すると、バックミラーにタイヤの跡がつく状態でした。途中2カ所ほど、チェーンの看板がありましたが、別段問題なく通過することが出来、無事『古閑の滝』にたどり着くことが出...

野尻町イルミネーション 2013

平成25年1月5日(土)今日、仕事が終わって義妹と嫁と3人で宮崎県小林市野尻町のイルミネーションを撮影に行ってきました。野尻支所 その1野尻支所 その2野尻支所 その3ゆ~ぱるのじり その1ゆ~ぱるのじり その2ゆ~ぱるのじり その3小林駅前...