fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

五家莊の紅葉

平成25年11月10日(日) 前日のやつしろ全国花火競技大会2013の帰り道 自宅に向かわずに、熊本県球磨郡五木村にある道の駅子守唄の里 五木で車中泊! しかし、翌朝4時過ぎから雨が!!! 車の天井をたたく雨の音で目が覚める。。。 駐車している場所の横に屋根付きの駐車場があったので、そこに避難。。。 最近のエコカーは、車体軽量化のため、鉄板は薄いし、防音材も少ないし、ので雨が降ると少々の雨でも土砂降りみたいな音...

やつしろ全国花火競技大会2013

平成25年11月9日(土) 熊本県八代市で行われる、 やつしろ全国花火競技大会2013 に行ってきました。 今回は八代市近郊にある天文台から撮影させてもらいました。 13時過ぎに天文台に到着し、天文台スタッフさんのご厚意で天文台最上階のベランダから撮影させてもらいました。 また、花火競技大会開催までの間、館長さんに太陽の黒点活動やフレアなどを巨大天体望遠鏡で見せていただいたり、水星の話や、ガリレオのお話などたく...

2013佐賀バルーンフェスタ

平成25年11月2日(土) 午前0時に出発して、佐賀県佐賀市内で行われている「2013佐賀バルーンフェスタ」に行ってきました。 あいにくの曇り空で残念でしたが、初の佐賀バルーンフェスタだったので、お勉強がてら見学に行ってきました。 来年は天気をしっかり確認してチャレンジしてみます。...