フローランテ宮崎 ひかりのはなぞの2013
2013年12月22日(日) てげてげ写真部@国富町支部メンバー Yさん Kさん 僕 それから、現地で偶然出会ったみなみさんとフローランテ宮崎 ひかりのはなぞの のイルミネーションを撮影してきました。 風もなく、しっかり防寒したら寒くなく、快適撮影ができました。 今シーズン1番の人出だったそうで、職場から到着するまで1時間半もかかりました。...
紅葉を求めて2013 清水寺本坊庭園 熊本県庁 小林市イルミネーション 編
平成25年12月1日(日) 2日目です。 朝起きたら、朝倉市甘木は雨でした。 天気が良かったら、再度、秋月城跡をチャレンジしてみようと思っていたのですが、残念。。。涙 ということで、福岡県みやま市瀬高町の清水寺本坊庭園に向かいます。 途中、久留米あたりも雨でした。 清水寺本坊庭園に到着と同時に観光バスが3台到着。。。 庭園に到着すると観光バスのお客様(ほぼ100%おばちゃんばかり)(おまけにガイドさんもおばちゃ...
紅葉を求めて2013 光明禅寺 秋月城跡編
平成25年11月30日(土) 佐賀大興善寺の続き 大興善寺で紅葉撮影をした後、14時頃遅い昼食 基山の国道3号線沿いある丸幸ラーメンセンター基山本店で満腹ラーメンと焼きめしを食べました! 美味しかったですよ! このあと、太宰府天満宮に隣接している光明禅寺に向かいました。 光明禅寺の庭園が紅葉スポットになっています。 どちらの方かわかりませんが、ずっと立っておられたので、後ろ姿を無許可で使わせてもらいました。。。笑 ...
紅葉を求めて2013 金鱗湖 大興善寺編
平成25年11月30日(土) 早朝? 午前1時に大分県由布市湯布院町の金鱗湖に向かって出発! ゆっくり、下道で湯布院まで4時間かかりました。 朝5時、湯布院 金鱗湖に到着 さすがに誰もいないので、 日の出まで時間があるので、道の駅 湯布院で1時間ほど仮眠 朝6時、再び金鱗湖に! 1番乗りかと思いきや、先客がいました。 その方も殆ど同時着だったようで、カメラのセットをしていました。 三日月のお月様も出ていたので、お月...