fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

航空自衛隊 新田原基地

平成29年1月26日(木)午前中、用事を済ませ午後から航空自衛隊 新田原基地に飛行機を見に行ってきました。新田原基地所属 第305飛行隊(梅組)F-15 と一緒に第2航空団千歳基地所属 第203飛行隊(熊組)のF-15が飛んでいました。その後、基地格納庫前に止まっていた、海上自衛隊 岩国基地所属 救難飛行隊US-2が離陸し岩国基地へ帰還していきました。辛坊治郎キャスターも救助して貰ったことのあるUS-2です。 新田原基地所...

師走祭り 迎え火2

平成29年1月20日(金)つづきです。ご信仰行列の中頃です。 ...

寒緋桜とメジロ

平成29年1月21日(土)宮崎市にある「こどものくに」に行って来ました。寒緋桜が満開を過ぎていました。たくさんのメジロが蜜吸いにやって来ていました。  ...

師走祭り みそぎ

平成29年1月20日(金)順不同ですが、たいまつのご信仰行列の前にみそぎが行われます。小丸川でみそぎを行うんですが、みそぎの時間に雪は降り始め、神秘的な感じになりました。みそぎされる方には申し訳ないけど、素晴らしかったです。 ...

師走祭り 迎え火

平成29年1月20日(金)宮崎県北部山沿い、美郷町南郷区神門地区の神門神社で行われる『師走祭り』に行って来ました。 ...

日南寒咲一号 その3

平成29年1月12日(木)つづきです。撮影中ちょっと日が差して明るくなりました。しかし、ヒヨドリ?か何か大形の鳥がやってきて、メジロを追い散らしてしまいました。みなさん、ピンク色ですが梅じゃありませんよ!!!(笑)日南寒咲一号と言う桜ですからね!!!  ...

日南寒咲一号 その2

続きです。ネタがないので、小出しにいきます。笑お食事中???笑  ...

日南寒咲一号

平成29年1月12日(木)朝陽撮影のあと、午前中用事を済ませ午後から日南市北郷町北郷駅に行って来ました。ここには、日本一の早咲きの桜『日南寒咲一号』が咲いています。到着が14時だったのですが、寒そうな曇り空の下メジロもいない。時間があるので、車の中で晴れるのを待っていました。15時、偶然カメラマンGGOさんがやってきました。GGOさんと話をしていたら、メジロがやってきて日が差してきたので、約1時間撮影してきました。...

朝陽

平成29年1月12日(木)年末からの風邪も何とか治りようやく撮影に出掛けてきました。今回の風邪は2週間ぐらい。しぶとかったです。初日の出を見たところから撮影してみました。ブログネタ切れなので、これからネタ集めです。笑  ...

初日の出

2017年元旦今年の初撮りです。カメラの設定がイルミネーション設定になっていることを忘れて、思い通りに撮れないのがどうしてか解らず???初撮り早々にトラブっていました。お日様が昇ったあと、ようやく設定の違いに気がつきましたが、時すでに遅し。。。涙  ...