fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

法華嶽の朝

平成29年10月31日(火)朝目覚めて外を見たら、川霧で真っ白でした。もしかして雲海?って思って法華嶽公園に行って来ました。思ったほどではなかったけど、法華嶽公園、朝の景色を撮影してきました。※九州風景写真のランキング只今、皆様のおかげで2位キープ中です。九州風景写真のボタンをクリックお願いします。  ...

台風一過

平成29年10月29日(日)28日(土)、台風22号の影響で宮崎市内はあちらこちらで冠水が発生。ごごから、連続してバケツをひっくり返したような雨。この日は、土曜日当番でお仕事。帰る頃、テレビのニュースを見ていたら、冠水の情報が。。。とりあえず、いつもの通勤ルートで帰りました。通勤ルートも排水が追いつかず、水が貯まっているところが何カ所かありましたが、無事帰宅することが出来ました。宮崎市内は凄い雨でしたが、うちの...

やつしろ全国花火競技大会 その8

平成29年10月21日(土)やつしろ全国花火競技大会の続きです。※九州風景写真のランキング皆さんのお陰様で2位に復帰出来ました。ありがとうございます。引き続きクリックお願いします。<m(__)m> ...

やつしろ全国花火競技大会 その7

平成29年10月21日(土)もうしばらく「やつしろ全国花火競技大会」でお付き合い下さい。※九州風景写真のランキングお陰様で2位に復帰出来ました。ありがとうございます。これからも、クリックお願いします。 ...

やつしろ全国花火競技大会 その5

平成29年10月21日(土)ネタが「やつしろ全国花火競技大会」しかないので、しばらく花火でお付き合い下さい。<m(__)m>※九州風景写真のランキングが3位に下がっています。みなさん、九州風景写真のボタンクリックお願いします。...

やつしろ全国花火競技大会 その4

平成29年10月21日(土)ここの花火は、やつしろ全国花火競技大会なんです。普通の花火大会は、2~3社の花火会社が自治体の依頼を受けて商売で花火を上げますが、ここの花火は全国から今年は29社の花火会社が花火の綺麗さ技術を競う花火の競技大会なんです。なので、スターマインの部、5号玉の部、10号玉の部がって、各社自信作の花火を丁寧に上げるので、普通の花火大会では見られないクオリティーの高い花火を見ることが出来...

やつしろ全国花火競技大会 その3

平成29年10月21日(土)はみ出しました。笑10号玉は大きいなぁ!!! ...

やつしろ全国花火競技大会 その2

平成29年10月21日(土)やつしろ全国花火競技大会の花火を小出しにアップしますね。これしかネタがないので。。。笑カメラと雲台の締め付けが悪く、ジワリジワリとカメラがずれていたようです。。。汗...

やつしろ全国花火競技大会 その1

平成29年10月21日(土)写友7人で、熊本県八代市で行われる「やつしろ全国花火競技大会」へ撮影に行って来ました。秋雨前線と台風の影響でずっと雨が降る中朝9時から現地場所取りその後BBQをして車の中で雨宿りそして、雨の中花火撮影してきました。 ...