fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

新緑のモミジと藤の花

4月下旬の写真です。アップし忘れていたので。。。汗新緑のモミジ、背景に藤の花をぼかして、撮影しました。 ...

蒼鷺 Take off

みそぎ池で睡蓮を撮影していたら、置物のように全く動かなかった蒼鷺が突然 Take off!みそぎ池の上を2~3周回ってどこかに飛んでいきました。  ...

星空と蛍の共演

そろそろ、ここの蛍も終わりを迎えたようです。1分間露光で、これだけしか写り込みませんでした。蛍もそろそろ星になるのかな??? ...

今年、初睡蓮

今年初の睡蓮、撮影しました。  ...

白濁の長江川

えびの高原、硫黄山噴火で流れ出した白濁の水長江川が真っ白になっています。ヒ素などの成分があり、下流域では稲作などに影響が出ています。  ...

朝露と深山霧島2

つづきです。   ...

朝露と深山霧島

早朝、深山霧島を撮影しました。朝露が輝いて綺麗でした。   ...

アグリセンターのバラ最終回

24日は、撮影に出掛けますので、あしあと探訪が出来ません。コメント返信遅くなります。  ...

アグリセンターのバラ

アップが遅くなったけど、13日に撮影してきました。小雨が降る中、時折激しい雨が降り、雨の合間を見て撮影しました。昨日21日は、雨のためホタル撮影出来なかったので、13日撮影のバラをアップしますね。バラは綺麗だけど、風景はいまいちなので、バラのアップになりました。  ...