fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

高千穂町国見ヶ丘の雲海

29日、宮崎県高千穂町国見ヶ丘の雲海を撮影しました。昨日は国見ヶ丘からスマホで撮影した画像をアップしました。今日からは一眼レフで撮影した画像をアップします。朝3時半に出発して2時間、5時半に現場到着。一枚目がこれです。日の出の雲海も綺麗ですが、夜明け前の雲海も綺麗ですよ。カラフルが好きな僕は、こっちが好きかな! ...

国見ヶ丘の朝

今朝は高千穂町でお仕事の為、国見ヶ丘で雲海撮影中です❗今、雲海じゃなくて、霧が出てきて真っ白になりました。...

金色の雲霞と空中散歩

今日もパラグライダー撮影ネタです。 ...

IPXとパラグライダー2

今日もパラグライダー撮影中の一コマ ...

IPXとパラグライダー

24日、パラグライダーを撮影中の一コマ ...

雲海とパラグライダー

こんばんは。お疲れ様です。昨日は出勤前に気嵐を撮影に行きましたが、今朝は出勤前に鹿児島県湧水町吉松の雲海とパラグライダーを撮影に行ってきました。  ...

港の朝

おはようございます。今朝は港へ撮影に行きました。気嵐が出ていて、気嵐撮影しました。 ...

雲海と流れ星、おまけに光跡

ポッキーの日に、おうし座流星群と雲海を撮影に行ってきました。欲張ったら、飛行機の光跡のおまけ付き。。。笑 ...