fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

北帰行

北帰行も撮影しました。この日は若干風が強く、撮影ポイントの手前でツルが上昇気流に乗ってしまうので、撮影ポイント上空を通るツルしか撮れませんでした。次回リベンジしてみます。  ...

ヒッチコックの鶴(笑)

ツルのエサ場も朝は大渋滞。。。笑ヒッチコックの鳥かと思わせるようなツルの大群なので、今日のタイトルはヒッチコックの鶴!笑 ...

出水のツル リサーチ2

日の出とツル日が昇る前から、ツルが一斉に鳴き始め、エサ場に向かって飛び立ちます。お日様を横切るツルを狙ってシャッターを切ります。 ...

出水のツル リサーチ

今、鹿児島県出水市にたくさんのマナヅルとナベヅルが来ています。北帰行も始まったそうで、これからいいシーンが撮影出来るかも。今週末の日曜日も行ってみたいです。朝陽とツル。 ...

再び 阿波岐原森林公園 市民の森 

白梅が咲いていないかと思い、再び阿波岐原森林公園 市民の森に行って来ました。が、白梅はまだ数本しか咲いておらず、紅梅が咲いていました。梅とメジロが撮れないかな?って思っていましたが、メジロは全くいませんでした。涙   ...

師走祭り

18日、宮崎県東臼杵郡美郷町南郷の神門神社で行われる師走まつりに行って来ました。 ...

夕焼けとF15

平日のお休み、夕方新田原基地に行ってみたら、これから離陸しようとするF15が並んでいました。夕焼けがちょっと薄かったので、レタッチしたけどぎこちないですね。。。笑 ...

阿波岐原森林公園 市民の森

の、梅園に行って来ました。13日現在、紅梅が咲き始めで、白梅は1本だけ咲いていました。夕方になり、雲が出て青空は期待出来なかったので、背景ボケで撮影しました。     ...

寒緋桜

宮崎市青島にあるこどもの国の寒緋桜ですが、背景が全くありません。。。笑こどもの国と言うことでよろしくお願いします。    ...

青島ボタニックガーデン

ベトナム椿が咲いていると言うことで、青島ボタニックガーデンに行ってきました。他にも、凄く大きなポインセチアなどありました。    ...