fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

ちょっとシックに

かのやばら園のつづきです。ちょっとシックに背景を暗く撮ってみました。...

春らしく

5月11日、かのやばら園に再び行ってきました。中咲きのバラが咲き始め、早咲きのバラと含めて綺麗に咲き誇っていました。春らしく撮ってみたつもりです。笑...

蛍と汽車

先日、蛍撮影に行ってきました。蛍と汽車のコラボ蛍が少なかったのが残念。。。また来年だね。...

オオルリ

オオルリを撮影してきました。...

ステンドグラス

宮崎ブーゲンビリア空港に行って来ました。藤城清治さんの作品がステンドグラスになって、空港に展示されていました。日本を代表する世界的影絵作家、藤城清治氏が、宮崎県が舞台の日向神話を描いたステンドグラス『神の光 生命の国 愛と花~宮崎と日本の神秘の美しさを世界へ~』...

残念な棚田

4日、棚田を撮影に行ってきました❗午後いい天気でしたが、日の入り頃はこの通り↓...

工場夜景2

1枚目若戸大橋と皿倉山です❗皿倉山に令和と書いてあります❗...

工場夜景

3日、工場夜景を撮影しました。...