本渡の夜景と夏の宝石1
天草ほんどハイヤ祭り2019に行ってきました。27日、午前1時に自宅を出発!午前5時に撮影ポイントへ到着一番乗り間違いなしと確信を持って展望台に登ったら一番良さそうな正面右半分は全て確保されていました。涙なので、正面左半分を7人分確保しました。花火は20時30分打ち上げ開始なのに15時間30分も待ち時間。。。涙15時間30分待って花火は12,000発を30分で打つ上げる。。。30分のための15時間30分!!!花火撮影は一日仕事です...
Welcome to my blog
「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。
天草ほんどハイヤ祭り2019に行ってきました。27日、午前1時に自宅を出発!午前5時に撮影ポイントへ到着一番乗り間違いなしと確信を持って展望台に登ったら一番良さそうな正面右半分は全て確保されていました。涙なので、正面左半分を7人分確保しました。花火は20時30分打ち上げ開始なのに15時間30分も待ち時間。。。涙15時間30分待って花火は12,000発を30分で打つ上げる。。。30分のための15時間30分!!!花火撮影は一日仕事です...