fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

法華嶽公園の桜並木と灯籠

3月26日(金)仕事が終わって法華嶽公園に寄り道してきました。ちょっと散り始めでした。...

西都原公園 その1

3月25日(木)、仕事が終わって西都原公園に寄り道して撮影してきました。桜並木と菜の花畑のコラボ撮影してきました。月明かりが明るくて明るく撮れてしまいました。...

山桜

3月14日に撮影した山桜です。Nikon D500で撮影しました。西米良の山桜4枚大坪の一本桜4枚...

三椏(ミツマタ)

3月14日に撮影に行った写真です。先日はNikon  D750で撮影した画像でしたが、今回はNikon  D500で撮影した画像です。ミツマタの写真が6枚合ったので、山桜は後日アップします。コロナや年度末などで思うように撮影に行けていません。おまけに桜の開花が早いので、撮影出来ない春を迎えています。...

三椏と山桜 その1

3月14日、九州山地を三椏と山桜を求めて走り回ってきました。再修理に出していたD750が返ってきたので、県内山間部に行ってきました。最後は、地元国富町の大坪の一本桜に寄って帰りました。...

新田原基地 新田原救難隊 その3

新田原基地 新田原救難隊の訓練写真もこれで最終回になりました。なかなか撮影に行けてないので、ネタ切れになりました。週末は頑張って撮影する予定です。(笑)...

天の川の後 日の出

ついに天の川が見えなくなって、東の空がすごくいい色になってきました。そのして、お日様が上がってきました。水平線から若干だるま風に上がってきました。...

2021 天の川  その2

夜明けが近くなり、東の空が明るくなってきました。2枚目はかなり明るくなって、かろうじて天の川が見える状態に。...

2021 天の川 その1

今年初の天の川を撮影してきました。と言っても先月ですけど。。。(笑)夜明け前の天の川、ちょっと色合いが薄いですね。またタイミングを見計らって撮影に行ってみたいと思います。...

新田原基地 新田原救難隊 その2

お仕事も少し落ち着いたので、新田原救難隊の続きをアップしますね。ホバーリングから、地上近くまで下がっていき、縄梯子から降りて上る訓練をしていました。...