皇子原公園リベンジ Vol.2
9月23日(金)撮影 ふつう、蜜を吸っているときに別の蝶が来たら追い払うんですが、この2羽ずっと一緒に飛んでいるんですよ。なので、カップルと思ってみていました。(笑)到着した時はお日様があったんですが、徐々にお日様が陰りました。涙時々、さしてくるお日様を狙って丸ボケも撮ってみました。 #宮崎県#西諸県郡#高原町#皇子原公園#彼岸花#アゲハ蝶#丸ボケ...
皇子原公園リベンジ Vol.1
9月23日(金)撮影 午前中、彼岸のお墓参りを4件済ませて、午後から皇子原公園の彼岸花リベンジしてきました。10日に行った時よりたくさんの彼岸花が咲いていましたが、花の株間が広く、密度が足りなかったです。1枚目は皇子原公園に行く途中に見つけた彼岸花青空に入道雲のコラボ2枚目3枚目は傷ついたクロアゲハ蝶の食事風景4枚目はクロアゲハとアゲハ蝶のラブラブコラボカップルみたいでラブラブでした(笑) #...
黄牛の滝(あめうしのたき)
9月10日(土)撮影 七ツ森古墳群の彼岸花を撮った後は、道の駅すごうでお昼ご飯を食べて、写友、清流の森くんが行ってた、黄牛の滝(あめうしのたき)に行ってきました。初回なので、どんなところかロケハン!滝壺までの距離がわかるのとわからないのでは大違い。入り口に320mって書いてあったので、320mなら入ってみようと思いました。320mに釣られて、入りやすかったがやっぱり帰りは上り坂がきつかったです。(笑...
七ツ森古墳群 Vol.3
9月10日(土)撮影 9月18~19日、台風14号が九州を通過しました。たくさんの方々からご心配のメールなど頂きました。うちは、18日午前10時から19日午前10時まで24時間停電していましたが、停電以外の被害はありませんでした。停電中は撮影用に買っていたモバイルバッテリーでスマホを充電して、ポータブルサーキュレーターで涼んでいました。(笑)19日は午後から実家の庭木が倒れ、カーポートのタキロンが2枚ほど外れたので、...
七ツ森古墳群 Vol.2
9月10日(土)撮影 最近、週末になると台風もしくは雨。。。涙撮影に行けなくなるので、ネタ切れになりますよ。なので、小出しでアップします。(笑) #大分県#竹田市#戸上#七ツ森古墳群#彼岸花...