北部九州紅葉ツアー Vol.5 本耶馬溪御霊もみじ
11月19日(土)撮影 日田焼きそばを食べた後、本耶馬溪に向かって移動御霊もみじに向かいました。着いた時にはびっくりするぐらいの青空でしたが、どんどん曇っていきました。涙 #大分県#中津市#耶馬溪町#御霊もみじ#紅葉...
北部九州紅葉ツアー Vol.4 日田焼きそば
11月19日(土)撮影 豊後森駅を後にして、日田市に向かう! 目的は日田焼きそば お店は三久(さんきゅう) ホントに麺を焼いてる日田焼きそば 焼けてる部分と蒸されている部分の感触が凄く良いですよ...
北部九州紅葉ツアー Vol.3 豊後森駅
11月19日(土)撮影 湯布院から日田に向かう途中、豊後森機関車ミュージアムに寄ってみました。SLと機関庫撮影して、ミュージアムの資料館に入りました。豊後森駅の歴史など見て資料館を出ようと思っていたらスタッフさんにもうすぐゆふいんの森号が来ますよ。って言われて小雨降る中30分待ってゆふいんの森号を撮影しました。 #大分県#玖珠郡#玖珠町#豊後森機関車ミュージアム#旧豊後森機関庫#9600形29612号機#豊後森駅...
北部九州 紅葉ツアーVol.2
11月19日(土)撮影 湯布院金鱗湖の続き金鱗湖、亀の井別荘の周辺で撮影しました。 #大分県#由布市#湯布院町#金鱗湖#レストラン#ランプシャ#洋灯舎#亀の井別荘#紅葉...
北部九州 紅葉ツアーVol.1
11月19日(土)撮影 大分県由布市湯布院町の金鱗湖の朝を撮影してきました。この日は気温が高く、金鱗湖の気嵐はカメラに映るほど出ていませんでした。紅葉は綺麗でした。天祖神社の周りを撮影してみました。 #大分県#由布市#湯布院町#金鱗湖#天祖神社#鳥居#紅葉...
新田原基地 日米共同訓練 Vol.4
11月8日(火)撮影 23教育隊のF15が帰ってきました。その後、305飛行隊がブレイクしました。 #宮崎県#児湯郡#新富町#航空自衛隊#新田原基地#日米共同訓練#23教育隊#305飛行隊...
新田原基地 日米共同訓練 Vol.3
11月8日(火)撮影 小松基地の306飛行隊が離陸しました。 #宮崎県#児湯郡#新富町#航空自衛隊#新田原基地#日米共同訓練#306飛行隊#小松基地#離陸...
新田原基地 日米共同訓練 Vol.2
11月8日(火)撮影 306飛行隊と飛行教導隊アグレスが着陸した後、前日入りのアメリカ海兵隊のF/A18A/Bが離陸しました。#宮崎県#児湯郡#新富町#航空自衛隊#新田原基地#日米共同訓練#FA18A#FA18B...
新田原基地 日米共同訓練 Vol.1
11月8日(火)撮影 11月8日から新田原基地で日米共同訓練が始まりました。石川県小松基地から306飛行隊と飛行教導隊がやって来ました。 #宮崎県#児湯郡#新富町#航空自衛隊#新田原基地#日米共同訓練#306飛行隊#飛行教導隊...
佐賀バルーンフェスタ2022 Vol.3
11月6日(日)撮影 朝7時の競技は一斉フライトでした。バルーンが一斉に上がるシーンは迫力がありますね。 #佐賀県#佐賀市#嘉瀬川#佐賀#インターナショナル#バルーン#フェスタ#フライト...