fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

28
2018  06:47:11

今年、初睡蓮

今年初の睡蓮、撮影しました。
DSC_2444PSJT.jpg

 DSC_2515PSJT.jpg 
スポンサーサイト



 未分類

10 Comments

さゆうさん  

おはようございます。
スイレンは此方では夏の花です。
水に写り込んだスイレンがいいですねー。

2018/05/28 (Mon) 10:22 | EDIT | REPLY |   

デコ  

綺麗に写り込んでるねぇ^^

デコ地方では中々撮れないからっ

カエルはいなかった??

2018/05/28 (Mon) 12:00 | EDIT | REPLY |   

x都人x  

今晩は
もう~そんな時期なんですねー
写り込みもとっても綺麗ですね^^

2018/05/28 (Mon) 20:56 | EDIT | REPLY |   

MT  

こんばんは

九州は何もかもが早いですね〜。
先取り感いっぱいの睡蓮の花が映った水面に感動です!^^

2018/05/28 (Mon) 22:32 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: さゆうさんへ

さゆうさん、おはようございます。

> おはようございます。
> スイレンは此方では夏の花です。
> 水に写り込んだスイレンがいいですねー。

睡蓮、夏に咲くんですね。
こっちは約1ヶ月ぐらい咲きます。
少し水の量が少ないみたいで、なかなかいい睡蓮が見つけられません。笑

2018/05/29 (Tue) 08:31 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: ♪デコ♪ちゃんへ

デコちゃん、おはよー!

> 綺麗に写り込んでるねぇ^^
>
> デコ地方では中々撮れないからっ
>
> カエルはいなかった??

さゆうさんのコメントでは夏頃咲くそうですよ。
デコちゃんも探してみては?笑
カエルはいなかったよ。

2018/05/29 (Tue) 08:33 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: x都人xさんへ

都人さん、おはようございます。

> 今晩は
> もう~そんな時期なんですねー
> 写り込みもとっても綺麗ですね^^

もう、睡蓮の時期になりました。
花菖蒲も咲いていますが、花菖蒲祭りで駐車場が満車だったので、睡蓮撮影しました。
ここは、神武天皇が御祓を受けた御祓池と言う由緒正しいところなんですよ。笑

2018/05/29 (Tue) 08:39 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: MTさんへ

MTさん、おはようございます。

> 九州は何もかもが早いですね〜。
> 先取り感いっぱいの睡蓮の花が映った水面に感動です!^^

宮崎は南ですから、暑くなって咲く物は早いですよね。
逆に紅葉など寒くなってからの物は遅いですよ。笑

2018/05/29 (Tue) 08:40 | EDIT | REPLY |   

onorinbeck  

とっても綺麗です!
睡蓮の写真好きなんですわー。

2018/05/29 (Tue) 12:15 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: onorinbeckさんへ

Beckさん、こんにちは。

> とっても綺麗です!
> 睡蓮の写真好きなんですわー。

睡蓮も綺麗だよね。
青空が写り込んで水面が綺麗だよね。

2018/05/29 (Tue) 14:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment