今日はお隣の県、熊本県人吉市&球磨郡をパトロールしてきました。
まず、第一の目標はSL人吉と桜並木
向かっている途中、工事中で片側交互通行3カ所止められ、到着予定時刻より30分遅れて到着!
SL人吉通過時刻の5分前でした。
車の中から見た景色は上に桜の花が咲いていて、線路向こうには菜の花、ももの花が咲いているので、ここだと思い車を止めたら線路手前に白いボックスが。。。涙
しかし、その場所以外は場所が空いて無く仕方なくその場所で撮影することに。。。

↑この白いボックスが。。。涙
より大きな地図で SL人吉 桜並木撮影ポイント を表示
SL人吉撮影にギリギリ間に合って、次の目的地は市房ダムの桜。と思いながら移動中、あさぎり町まで来た時にあさぎり町の遠山桜を思い出して、行ってみることに!!!
『遠山桜』は別名『天空の桜』とも言われています。



より大きな地図で 遠山桜 を表示
遠山桜は八重桜なので、毎年4月中旬から下旬に掛けて咲くのですが、今日行ってみたら蕾がもう膨らんで中から花びらが見え始めていました。
今年はかなり早い開花じゃないのかな???
遠山の桜の観察が終わったので、次の目的地市房ダムの桜へ!!!

市房ダムと桜





より大きな地図で 市房ダムの桜。 を表示
ここも毎年3月31日4月1日ごろ満開になるんですが、今年はここも早い開花みたいです。
今週末頃は散り始めるんじゃないのかな???