fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

04
2021  08:28:58

熊本城

27日、熊本城にも行ってきました。

お城の中が熊本城の資料館になっていました。


DSC_7004 熊本城JT


DSC_7043 熊本城JT


DSC_7043-2 熊本城JT


DSC_7053 熊本城JT


#熊本県#熊本市#熊本城#銀杏#黄葉

スポンサーサイト



 未分類

6 Comments

べり~*  

おはようございます。

え~~~!熊本城へ!いらっしゃいませ~(笑)
私、まだ新しくなって行ってません。高くなったし~。
エレベーターありました?(賛否両論あり)
銀杏が綺麗でしたね。

2021/12/04 (Sat) 10:21 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: べり~*さんへ

べり~*さん、こんにちは。
また行ってみたいと思います。
エレベーターあったよ。
1~4階と4~6階のエレベーターがありました。
銀杏がいい具合でした。
武将隊が良かったですよ。

2021/12/04 (Sat) 12:54 | EDIT | REPLY |   

mikoto  

こんばんは。

熊本城、懐かしいです。
修学旅行の時に1度だけおじゃましました。
お城と銀杏の色が青空によく映えて
綺麗ですね。

2021/12/04 (Sat) 22:33 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: mikotoさんへ

mikotoさん、こんばんは。
修学旅行で九州だったんですね。
熊本地震で新しくなった熊本城です。
また、行ってみたいです。

2021/12/04 (Sat) 23:29 | EDIT | REPLY |   

NOB  

熊本城の再建中は息子の下宿先からよく眺めてましたよ。
再建された熊本城はまだ見に行けてません。
暖かくなったら行きたいですね!

2021/12/05 (Sun) 06:21 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: NOBさんへ

NOBさん、おはようございます。
返信が遅くなってごめんなさい
今週もよろしくお願いします
息子さん熊本にいたんですね。
新しい熊本城、エレベーターついてますよ。(笑)
加藤清正もびっくりしているかもです。(笑)

2021/12/06 (Mon) 08:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment