6 Comments
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち
これは、一体何処ですか?-10°だと・・・・・・
-10°だと車のエンジンを切った途端、寒さが・・・・・
特に足から寒さを感じるのではないですか?
この後の写真楽しみにしています。
追記:車はスタッドレス?チェーン装着???
やはり車は四駆ですか?
カメラは何か寒さ対策されていますか?
服装は???
質問攻めで申し訳ありませんが皆さんどうしているのか気になるので・・・・・
私は、帽子と羽毛ジャケットとズボンを二重に二重ね着しています。
山に登る時は暑くならないように結構薄着で行きます。
お教えください。
SATOくん
Re: これは、一体何処ですか?-10°だと・・・・・・
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たちさん、こんにちは。
お疲れ様です。
寒いところ行ってきましたよ。
現地に着いてから、エンジン着ることはなかったですよ。
っていうか、自宅出てコンビニでお買い物2回したんですが、その時エンジン切っただけで
以降自宅に帰り着くまで切ることはなかったです。
-10度の世界は、車から降りると愛用のクロックスがアスファルトに貼り付いて、足を上げるとバリバリって剥げるような感じでした。
タイヤは、スタッドレスタイヤですよ。12月18日(土)に交換しました。4シーズン目ですよ。
もちろん、タイヤチェーンは載せてあります。
車、鈴木のソリオです。FFですよ。
カメラの防寒対策、今回は長時間露光などしなかったので、特に何も無しですよ。
長時間露光する時にはレンズヒーターやUSB膝掛け等使いますが、今回は手持ちで撮影しました。
人間の防寒は、防寒作業用ズボンにヒートテックです。 上はロンTに長袖シャツ、トレーナー、ジャンパーです。
冷えたら車の中で暖をとって、再び撮影に出るってやっていました。
身体が冷えると言うより、指先がかじかむ方が実感します。
身体はそこまで寒くならなかったですよ。
僕は登山など心の臓に負担が掛かることは出来ないので、登山に関してはコメント出来ません。
あっ、この撮影現場は車横付けですからね。笑
SATOくん
Re: NOBさんへ