2 Comments
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち
写真のコメントしなかったですが・・・・凄い凄いなあ!!!!!
どうやって撮っているのか見たいです。是非是非見たいです。
本当に夏でも熱中症にならないのですか?これはとても疑問です??????
何か特別な工夫、特別な鞄に入れているのですか?
本当に疑問です。
僕は、とても神経質なのかもしれません。カメラに布袋に入れてその後にカメラケースに入れてその後に大きなカメラリュックもしくはカメラバックに入れて車に長時間入れておかなければならないときはクラーボックスに入れています。
以前それを見た友人が「アホや」と一言・・・・・
実はさらに、そのカメラケースはモンベルの物なのですがその中にはシリカゲル等の防湿剤と富士のカビ防止剤が入っています。家に帰れば大きなクラーボックスにカメラケースに入れたままで保存しています。アホですね(^▽^)
SATOくん
Re: ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たちさんへ
ひろ吉さん、お疲れ様です。
どうやって撮影しているか?
ツルにレンズ向けて撮影していますよ。笑
今度、一緒に撮影行きましょう!
カメラ、夏場温度が上がると何が起こるの?
一応、
動作環境
使用温度 0℃~40℃
使用湿度 85%以下(結露しないこと)
らしいけど、これは使用状況なので氷点下では使ってはいけないのかな?
40度を超えるところでは使ってはいけないのかな?
85%以上の湿度の所では使ってはいけないのかな?
僕はそんなの全然気にしていませんよ。笑
電源が入っていないカメラ
車の中で60度越えても壊れないですよ。
実際使用時に40度越えるとちょっと心配?
壊れたら修理に出せば治るよ。笑
湿度85%以上の場所、雨の中撮影する時もあるけど、壊れたことないよ。
壊れたら修理に出す。
これですよ。笑
車の中では、コンテナ箱にクッション引いておいてあるだけですよ。
僕ずっと車の中に置いてるけど、車に置いていたから故障したことないので、これからもずっと車の中に置いておくつもりですよ。笑