fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

01
2022  08:27:41

睡蓮と蓮の花 その1

6月19日(日)撮影

睡蓮と蓮の花を撮影してきました。

休耕田に睡蓮と蓮が植えてあります。

まだ蓮の花は早かったようで、少ししか咲いてなかったですが、

睡蓮はこれから見頃だと言ってました。


DSC_8335 さつま町の睡蓮と蓮の花JT


DSC_8344 さつま町の睡蓮と蓮の花JT


DSC_8349 さつま町の睡蓮と蓮の花JT


DSC_8359 さつま町の睡蓮と蓮の花JT


DSC_8376 さつま町の睡蓮と蓮の花JT


#鹿児島県#睡蓮#蓮の花

スポンサーサイト



 未分類

6 Comments

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たち  

蓮は可憐ですね・・・・・・

ロケット打ち上げの件了解です。どこからごらんになるのですか?
日曜日の夜というのが微妙ですね・・・・・

2022/07/01 (Fri) 11:14 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たちさんへ

ひろ吉さん、こんにちは。
お疲れ様です。
蓮、綺麗でしょう!
ロケットは都井岬が良いと思っています。

2022/07/01 (Fri) 12:30 | EDIT | REPLY |   

べり~*  

こんにちは。

紫陽花と睡蓮と両方撮れるのは良いですね。
平地の紫陽花はもう終わりかな~。
今日も暑いです。

2022/07/01 (Fri) 13:40 | EDIT | REPLY |   

NOB  

同じ場所で睡蓮と蓮が咲くんですね!
これは珍しいのではないですか・・・

おまけに紫陽花も咲くとは欲張りな所ですね!

2022/07/01 (Fri) 19:45 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: べり~*さんへ

べり~*さん、オハヨー
紫陽花と睡蓮と蓮の花が撮れましたよ。
平地の紫陽花はもう終わっていますね。
台風気を付けて下さいね。

2022/07/04 (Mon) 06:28 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: NOBさんへ

NOBさん、おはようございます。
そうなんです。
睡蓮と蓮の花がメインなんですけど、
畔に紫陽花が咲いていて、リフレクションでいい感じです。(笑)

2022/07/04 (Mon) 06:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment