fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

16
2013  00:01:21

都井岬 今シーズン3回目

平成25年7月14日(日)

てげてげ写真部@みやざきの顧問さくらさんと都井岬に行って来ました。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

日南海岸国定公園 国道448線 恋ヶ浦近く


でも実は手前の幸島のお猿の赤ちゃんも目的でしたが、台風の余波か?
波が高く渡し船が休業のため幸島に渡ることが出来なかったので、
第2の目的地都井岬に向かいました。

都井岬では春駒姫子ちゃんとビジターセンターの姫にあって岬馬情報収集が目的です。
早速、駒止のおばちゃんに合って姫子の情報を教えて頂きました。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

春駒、姫子ちゃんです。
ちょっと寂しそうなお顔をしていました。

駒止のおばちゃん、情報ありがとうございました。
また、遊びに行きますのでよろしくお願いしますね。

そのあと、都井岬ビジターセンターうまの館の姫、TKさんにお会いして、岬馬の情報を頂きました。
来る途中、馬の姿が見あたらなかったので、TKさんに聞いてみたところ、暑いので山の尾根付近にいるという情報を得て、早速向かってみました。

さすがTKさん、予測通り馬たちは山の尾根付近にいました。
それも、風の涼しいところと、暖まった風が吹くところがあって、馬たちは涼しい風の吹く尾根にいました。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

山の尾根にいる馬たちにも春駒がいて、そろそろ断乳なのか春駒が母馬の乳を求めて顔を突っ込むと母馬が動いて拒否しているみたいでした。

そうやって、立派な岬馬になるんでしょうね。

馬たちを追って尾根まで上ったので、ついでに山頂まで上がってみました。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

戦争の爪痕、砲台跡が残されていました。

撮影に夢中になって12時を過ぎていたので、串間市内にぶりプリ丼ぶりを食べに向かったのですが、どうも4店舗共土曜日曜は予約しないと食べられないそうです。
リーフレットには予約なんて事は書いてないのに。。。(涙)
みなさん、ぶりプリ丼ぶりが食べたい時には前日までの要予約でお願いしますね。
ありえんし。。。
スポンサーサイト



 写真

14 Comments

さくら  

1. おつかれさま

おはようございます。
今朝、少し涼しく感じました。

まとめましたね。
小松ヶ丘のそよ風は、心地よかったですね。

馬もちゃんと生活力を付けてるんですね。

今日も暑いです。
熱中症対策をしましょう。

2013/07/16 (Tue) 07:19 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

2. Re:おつかれさま

>さくらさん
おはようございます。
やっととりあえず見られるような写真に戻りました。
設定はいつもニュートラルに戻さないといけないですね。。。(笑)

2013/07/16 (Tue) 07:27 | EDIT | REPLY |   

愛染  

3. おはようございます!

海の色が、深いブルーで綺麗です(^o^)
馬さんの瞳も、何か言いたそう!
ブリ丼残念でしたね。
都井岬、やっぱり綺麗な所ですね(^o^)

2013/07/16 (Tue) 07:45 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

4. Re:おはようございます!

>愛染さん
おはよう!!!
朝出発の時から空気が澄み渡って山々が綺麗でしたよ。
到着してみたら丘の緑、海の青、空の青、雲の白、全てが透き通った色で綺麗でしたよ。

ぶりプリ丼ぶり、うん、残念。
またリベンジしたいと思います。

都井岬、綺麗なところだよね。
自然を生かした観光開発するといいと思うけど、観光客を引きつける自然プロジェクトって難しいよね。。。

2013/07/16 (Tue) 08:04 | EDIT | REPLY |   

まっちゃん  

5. 無題

おはようございます。青い空とハイビスカス、南国ですね!仔馬の写真はどれも大伸ばしにして額に飾りたいくらいいいですね。

2013/07/16 (Tue) 10:19 | EDIT | REPLY |   

teltel  

6. 無題

こんにちは。
どれも 「南国」 って感じの画ですね。
青い海と澄んだ空気…伝わってきます。

ブリ丼、残念でしたね。
「ありえんし~」 → (笑)

2013/07/16 (Tue) 13:26 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

7. Re:無題

>まっちゃんさん
南国の雰囲気いいでしょう!
カメラの設定が天の川仕様になっていたので、撮影した後手直しが大変でした。

2013/07/16 (Tue) 13:43 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

8. Re:無題

>teltelさん
お疲れ様です。
もっと空も海も綺麗だったんだけど、カメラの設定が天の川仕様になっていたのでPCで編集したけど、色合いが悪くなったよ。。。

ぶり丼、うん、残念でした。
行かれるときには、前日までに予約した方がいいみたいですよ。(笑)

2013/07/16 (Tue) 13:49 | EDIT | REPLY |   

Wの源さん  

9. 無題

う~ん、南国宮崎ですね~っ!
岬馬にハイビスカス、そして青くきれいな海・・・
これにぶり丼が食べれたら・・・残念(ノ_-。)(笑)

2013/07/16 (Tue) 21:02 | EDIT | REPLY |   

駒止めのおばちゃん  

10. 無題

こんばんは
都井岬の撮影暑い中ご苦労様!
とても野生馬が凛々しく見えます。
ありがとうございます。これからも
岬を愛してくださいね。

2013/07/16 (Tue) 23:38 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

11. Re:無題

>Wの源さん

お疲れ様です。
全ていい感じだったのですが、
最後の最後ぶりプリ丼ぶりにやられました。。。。(笑)

2013/07/17 (Wed) 00:36 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

12. Re:無題

>駒止めのおばちゃんさん

先日はお世話になりました。
貴重な情報ありがとうございました。
また、都井岬に撮影に寄らせて下さいね。
これからもよろしくお願いしますね。

2013/07/17 (Wed) 00:39 | EDIT | REPLY |   

みなみ  

13. 無題

こんばんは^^

都井岬いいですねぇ~~。。
春駒たちも、大きくなってるんでしょうね。
近かったら、行ってみたいけど・・遠いです。
青い空と岬馬・・気持ちのいい写真です(^^)

2013/07/19 (Fri) 00:05 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

14. Re:無題

>みなみさん
僕らが大分に行くような距離だから遠いよね。
でも、鍋ヶ滝に行くぐらいじゃないの?
僕らが大分遠いと思っているのと一緒で県南鹿児島遠いイメージかな?
これから夏の都井岬、青い空、白い雲、青い海、緑の丘、自然の色の共演がいいですよ!!!

2013/07/19 (Fri) 06:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment