てげてげ写真部@みやざきの顧問さくらさんと都井岬に行って来ました。



日南海岸国定公園 国道448線 恋ヶ浦近く
でも実は手前の幸島のお猿の赤ちゃんも目的でしたが、台風の余波か?
波が高く渡し船が休業のため幸島に渡ることが出来なかったので、
第2の目的地都井岬に向かいました。
都井岬では春駒姫子ちゃんとビジターセンターの姫にあって岬馬情報収集が目的です。
早速、駒止のおばちゃんに合って姫子の情報を教えて頂きました。




春駒、姫子ちゃんです。
ちょっと寂しそうなお顔をしていました。
駒止のおばちゃん、情報ありがとうございました。
また、遊びに行きますのでよろしくお願いしますね。
そのあと、都井岬ビジターセンターうまの館の姫、TKさんにお会いして、岬馬の情報を頂きました。
来る途中、馬の姿が見あたらなかったので、TKさんに聞いてみたところ、暑いので山の尾根付近にいるという情報を得て、早速向かってみました。
さすがTKさん、予測通り馬たちは山の尾根付近にいました。
それも、風の涼しいところと、暖まった風が吹くところがあって、馬たちは涼しい風の吹く尾根にいました。







山の尾根にいる馬たちにも春駒がいて、そろそろ断乳なのか春駒が母馬の乳を求めて顔を突っ込むと母馬が動いて拒否しているみたいでした。
そうやって、立派な岬馬になるんでしょうね。
馬たちを追って尾根まで上ったので、ついでに山頂まで上がってみました。

戦争の爪痕、砲台跡が残されていました。
撮影に夢中になって12時を過ぎていたので、串間市内にぶりプリ丼ぶりを食べに向かったのですが、どうも4店舗共土曜日曜は予約しないと食べられないそうです。
リーフレットには予約なんて事は書いてないのに。。。(涙)
みなさん、ぶりプリ丼ぶりが食べたい時には前日までの要予約でお願いしますね。
ありえんし。。。