昨日13日早朝ひまわり撮影の後、さくらさんと高鍋湿原に行って来ました。
実は最初に川南湿原に行ったのですが、まだ開園していなかったので仕方がないので、高鍋湿原に行くことにしました。
川南湿原、開園していたらデビューだったんですけどね。
さくらさん、また連れて行ってくださいね。
で、高鍋湿原に行って来ました。
以前、写真部の撮影会で高鍋湿原でハッチョウトンボを撮影したのですが、今回はサギソウにチャレンジ!!!
初サギソウにびっくり

いつもさくらさんの写真で拝見していましたが、実は2~3cmぐらいの小さい植物でした。

サギソウに草が絡まっていて残念。。。
そして、高鍋湿原ハッチョウトンボをはじめたくさんのトンボが飛び回っていました。

ハッチョウトンボとサギソウ

なんという名前のトンボなんでしょうね???リュウキュウベニイトトンボ???

合体?交尾?おもしろい構図で撮れましたぁ

シオカラトンボその1

シオカラトンボその2

シオカラトンボその3
実は最初に川南湿原に行ったのですが、まだ開園していなかったので仕方がないので、高鍋湿原に行くことにしました。
川南湿原、開園していたらデビューだったんですけどね。
さくらさん、また連れて行ってくださいね。
で、高鍋湿原に行って来ました。
以前、写真部の撮影会で高鍋湿原でハッチョウトンボを撮影したのですが、今回はサギソウにチャレンジ!!!
初サギソウにびっくり

いつもさくらさんの写真で拝見していましたが、実は2~3cmぐらいの小さい植物でした。

サギソウに草が絡まっていて残念。。。

そして、高鍋湿原ハッチョウトンボをはじめたくさんのトンボが飛び回っていました。

ハッチョウトンボとサギソウ

なんという名前のトンボなんでしょうね???リュウキュウベニイトトンボ???

合体?交尾?おもしろい構図で撮れましたぁ

シオカラトンボその1

シオカラトンボその2

シオカラトンボその3
スポンサーサイト