fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

24
2014  10:43:14

風向き悪し

平成26年8月23日(土)

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

朝4時半起床、出発準備をして6時出発!

途中で、IPX氏と合流

8時、鹿児島県隼人町にあるA-Zはやとに寄って、弁当や必需品を購入!

いろいろあって、ついつい見て回る。

気がつくと、あっという間に1時間、9時A-Zはやと出発

10時過ぎ、桜島湯之平展望所に到着

展望所に上がっていくと、阿久根市からF先生とお連れの方がすでに到着されていました。

展望所どこから見てもいい場所なので、凄く良かったです。

しかし、10時過ぎ。

これから、午後7時半まで、退屈しのぎが大変でした。。。(爆)

F先生やお連れの方、IPX氏などとたわいもない話をしながらなんとか長い時間を乗り切りました。

ベランダに座って時を待っていると、老夫婦の方とタクシーの運転手さんがベランダに出てきて、お話を聞いていたら、豪華客船飛鳥Ⅱに乗ってきたと言われました。
南の方の桟橋に飛鳥が停泊していました。

花火大会は飛鳥から観覧って言っていました。

優雅な老後ですね。

7時半、いよいよ花火大会が始まります。

豪華客船飛鳥も桜島フェリーの航路より南側に停泊して観覧していたみたいです。

花火が始まってすぐ、風が北西から南東に向かって吹いている模様。。。

僕ら桜島側からは煙がよく見えます。。。(涙)

風が微風なので、なかなか煙も流れず、花火の周りに淀んで、花火が煙に隠れて撮影出来ない状態でした。

今回の花火大会は、例年より花火の大きさが小さく、迫力に欠けた上に煙で花火が見えない最悪な事態に。。。

宮日総合美術展に錦江湾の花火を出展しようと張り切って行ったのですが、作品になる写真はありませんでした。。。(涙)

これから、これまでのストックしてあるデータから、作品になる写真を見つけます。。。(涙)

DSC_1288-2.jpg

DSC_1289-2.jpg

DSC_1302-2.jpg

左下にあるのが豪華客船飛鳥Ⅱです。

写真は画像処理で煙を最大限に消してあるけれども、これでは作品にはならないですよね。。。(涙)

花火大会が終わって、途中都城で遅い晩ご飯を食べて、1時前に無事帰り着きました。

あまりにも結果が悪かったので、めちゃくちゃ疲れました。。。(涙)
スポンサーサイト



 写真撮影

8 Comments

さくら  

ご苦労様

お疲れ様でした。
条件が悪かったようですね。
処理で煙がわからないのが、あるじゃないですか?
他に、良い作品が沢山あるから、宮日作品は大丈夫ですよ!

2014/08/24 (Sun) 12:10 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: ご苦労様

お疲れ様です。
イヤ、今回はめちゃくちゃダメですよ。
F先生が今年はダメだ!って言われるぐらい、良くなかったです。
煙の少ない写真を選んでこれですよ。
ほかのは煙の中で光って花火の輪郭もありません。。。
ただいま、作品発掘中です。

2014/08/24 (Sun) 12:20 | EDIT | REPLY |   

IPX  

花火

こんにちは、お疲れさまでした。
又、来年に  期待しましょう    場所 最高でした。

2014/08/24 (Sun) 14:44 | EDIT | REPLY |   

SATO くん  

Re: 花火

お疲れさまでーす!
場所は最高でしたが、今年の風向きは最低でしたね!(--;)
また、来年リベンジですね!(^-^)/

2014/08/24 (Sun) 15:25 | EDIT | REPLY |   

駒止めのおばちゃん  

No title

お疲れ様でした。
ちょっと残念でしたね。

また来年頑張ってください。
宮日展がんばってね。
sato君なら大丈夫だよ。がんばれ!!

2014/08/24 (Sun) 20:10 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: No title

姉様、おはようございます。
姉様、ちょっと残念じゃなくて、いっぱい残念でした。
また、来年もかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会に行ってみようと思います。

宮日美展の作品見つけたので、今週現像に出してみます。

2014/08/25 (Mon) 06:33 | EDIT | REPLY |   

みなみ  

花火

綺麗で、素晴らしいですね。
2枚目、とってもきれいです。

夜景も、素晴らしいですね。

2014/08/27 (Wed) 21:43 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: 花火

こんばんは。
とっても残念な結果に終わってしまいました。
自然現象にはかないません。。。

2014/08/28 (Thu) 01:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment