fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

07
2014  09:30:39

波当津海岸

平成26年9月6日(土)

大分県佐伯市蒲江の波当津海岸に行ってきました。

自然が作り出す砂の紋様が有名な所です。

白い砂と黒い砂が波に流されていろんな紋様が出来ていきます。

今年の春頃に一度下見に来ていたので、道に迷うことなく到着しました。

DSC_1372-2.jpg

DSC_1385-2.jpg

DSC_1408-2.jpg

DSC_1430-2.jpg

DSC_1466-2.jpg

DSC_1487-2.jpg

DSC_1517-2.jpg

DSC_1541-1.jpg

DSC_1563-2.jpg

DSC_1574-2.jpg

スポンサーサイト



 写真撮影

4 Comments

さくら  

お疲れ様でした

お疲れ様でした。
楽しい撮影会でした。

貝の写真、良いですね。
面白い紋様が、沢山あって、最後は全部同じように、見えてきました。

2014/09/07 (Sun) 10:26 | EDIT | REPLY |   

みなみ  

波当津海岸

どうにか、お天気にも恵まれたようで良かったですね(*^^*)

色んな模様が、見つかると楽しくなります。

天気と潮と運次第ですね♪♪

2014/09/08 (Mon) 10:49 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: お疲れ様でした

遅くなりました。
お疲れ様でした。
みやこ家最高でしたね。
また、食べに行きましょう!

2014/09/09 (Tue) 00:48 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: 波当津海岸

お疲れ様です。
天気予報に反して、凄くいい天気でした。
天気良すぎて日焼けしました。

日向のみやこ家最高でした。

2014/09/09 (Tue) 00:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment