fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

09
2014  00:39:51

中秋の名月

平成26年9月8日(月)

中秋の名月
今日の撮影は
デジタル一眼レフカメラに
500mmレンズに
テレコンバーター2倍、
さらにAPS-Cモードで1.5倍の
1500mmで撮影しました。

DSC_1633-2.jpg
スポンサーサイト



 写真撮影

4 Comments

さくら  

名月

おはようございます。
昨日の中秋の名月、綺麗でしたね。
今夕は、スーパームーンですね。

2014/09/09 (Tue) 07:13 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: 名月

おはようございます。
今夜の月の出は18:30ですね。
お仕事があって難しいですね。

2014/09/09 (Tue) 08:24 | EDIT | REPLY |   

駒止めのおばちゃん  

No title

中秋の名月、よかね~。
我が家の山の上にも見えているけど小さいね。
写真撮ったら・・まこち、こめんけ月に写った。

母が団子を飾ったのを思い出しました。
私がすればいいけど・・・しない!アハハ・・・

2014/09/09 (Tue) 22:36 | EDIT | REPLY |   

SATO くん  

Re: No title

姉様、おはようございます!
お月様、大きく写ってるでしょう!(笑)
コンパクトデジカメでもズームすると大きくなるモデルもあるよ!
お月見団子、あっちゃんさんに作って貰って下さいね!(笑)

2014/09/10 (Wed) 06:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment