fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

30
2014  11:52:01

光跡3

平成26年12月29日(月)

懲りずに行ってきました。

DSC_4985-1.jpg

DSC_4999-1.jpg

シラスウナギ漁は船が動いて難しい。。。涙







スポンサーサイト



 写真撮影

6 Comments

さくら  

光跡

こんにちは。
やっとパソコン周りの掃除が終わりました。
おや?光跡が無い。

2014/12/30 (Tue) 11:54 | EDIT | REPLY |   

SATO くん  

Re: 光跡

薄くて見えづらいですね❗(笑)

2014/12/30 (Tue) 12:48 | EDIT | REPLY |   

IPX29  

シラス漁撮影

また、行きましたか
もう、だいぶ お月様の明かりが、明るくなつています。
次は、今度の潮でしょうね。 みんなで 500Kg採ったら、終了するそうですよ。

2014/12/30 (Tue) 19:06 | EDIT | REPLY |   

SATO くん  

Re: シラス漁撮影

昨日は師匠と一緒に行って来ました❗
月明かりが明るかったですよ❗
昨日が一番寒かったですよ❗

2014/12/30 (Tue) 19:40 | EDIT | REPLY |   

teltel  

No title

こんばんは。
私もこれ撮ってみたいんですよ。超寒そうだけどw
新月の時しか漁しないんですか?

2014/12/30 (Tue) 20:23 | EDIT | REPLY |   

SATO くん  

Re: No title

こんばんは
なかなか、船が止まらないので、難しいです。
干潮から満潮の間に漁するそうですよ❗
多分、満月でも漁するんじゃないでしょうか(笑)
先輩が漁しているので、詳しいことは先輩に聞いてみないとわかりません❗(笑)

2014/12/30 (Tue) 20:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment