平成23年10月22日(土)
お友達のJOYさんと熊本県八代市の『第24回やつしろ全国花火競技大会』に行って来ました。
お昼の12:30バスセンター出発
15:00頃現地着
八代IC下りてしばらく走ったら渋滞発生
でも観光バス専用駐車場向けだったのであまり渋滞しなくてホッとしましたが、現地はめちゃくちゃ人で混み合っていました
桟敷席に着いてお弁当をもらった後は自由行動と言うことで、JOYさんと撮影似合う場所を探して移動しました。
桟敷席、見るだけならば一番良さそうな席。
本部席の前で一番迫力のある場所だったと思いますが、何せ打ち上げ場所に近く桟敷席ではファインダーに花火を取り込むのは無理だと思いちょっと離れた場所に移動しました。
良い場所を見つけてスタンバイ。
18:30『第24回やつしろ全国花火競技大会』開始
傘を差しての撮影になりましたが、なんとか撮影をしていると雨が上がってホッとしたのもつかの間こんどは風向きが向かい風に。。。
煙と花火の燃えかすが降ってきてしばらく撮影できない状態に。。。
しばらくすると、風向きが変わり撮影できる状態に、しかし、再び雨
小降りなんですがレンズに水滴が付いて大変でしたが、水滴のおかげでちょっと良い感じの写真が撮れました。
その後は、雨も上がり風向きも安定して撮影することが出来ました

レンズに水滴効果

レンズに水滴効果と多重露光

多重露光

ズームアップ技法

花火の中心に星マークの花火

ビッグバンー(ズームアップ技法)

多重露光
フィナーレの写真は、露出オーバーでNGでした。。。
第24回やつしろ全国花火競技大会が終わったのは20:30
それから観光バス駐車場へ移動
バスに到着したのが21:00
全員そろってバスが出発したのが21:30頃
帰りは国道219号線を人吉向けに移動
23:00人吉ICから高速道路へ
23:20えびのSAトイレ休憩
出発する前の乗客確認時、添乗員さんが一人足りませんね、と言うのでまだ戻ってきていない人がいるんだなぁ?と思っていたが誰も戻ってくる人はいない???
添乗員さんもう一度乗客確認。
今度は僕に向かってお隣さん戻ってきませんね?って言うんです。
僕らの座席はバスの最後尾の席
5人掛けのシートに3人掛けで座っていましたが、嫁は座席に横になって寝ていたのですが、添乗員さんは座席3つ手前までしか来なかったので、嫁が寝ているのが見えなかったのでしょう!!!
おかげさまでえびのSA出発が5分ほど遅れました。。。(笑)
23:40えびのSA出発
0:40バスセンター着
それから、うちの会社の駐車場に車を撮りに歩いて1:30ようやく我が家に到着しました。。。汗
夜中に帰り着くツアーですが、それでもやつしろ全国花火競技大会来年行ってみたいですね。
JOYさん、大変お疲れ様でした。
お友達のJOYさんと熊本県八代市の『第24回やつしろ全国花火競技大会』に行って来ました。
お昼の12:30バスセンター出発
15:00頃現地着
八代IC下りてしばらく走ったら渋滞発生
でも観光バス専用駐車場向けだったのであまり渋滞しなくてホッとしましたが、現地はめちゃくちゃ人で混み合っていました
桟敷席に着いてお弁当をもらった後は自由行動と言うことで、JOYさんと撮影似合う場所を探して移動しました。
桟敷席、見るだけならば一番良さそうな席。
本部席の前で一番迫力のある場所だったと思いますが、何せ打ち上げ場所に近く桟敷席ではファインダーに花火を取り込むのは無理だと思いちょっと離れた場所に移動しました。
良い場所を見つけてスタンバイ。
18:30『第24回やつしろ全国花火競技大会』開始
傘を差しての撮影になりましたが、なんとか撮影をしていると雨が上がってホッとしたのもつかの間こんどは風向きが向かい風に。。。
煙と花火の燃えかすが降ってきてしばらく撮影できない状態に。。。
しばらくすると、風向きが変わり撮影できる状態に、しかし、再び雨
小降りなんですがレンズに水滴が付いて大変でしたが、水滴のおかげでちょっと良い感じの写真が撮れました。
その後は、雨も上がり風向きも安定して撮影することが出来ました

レンズに水滴効果

レンズに水滴効果と多重露光

多重露光

ズームアップ技法

花火の中心に星マークの花火

ビッグバンー(ズームアップ技法)

多重露光
フィナーレの写真は、露出オーバーでNGでした。。。
第24回やつしろ全国花火競技大会が終わったのは20:30
それから観光バス駐車場へ移動
バスに到着したのが21:00
全員そろってバスが出発したのが21:30頃
帰りは国道219号線を人吉向けに移動
23:00人吉ICから高速道路へ
23:20えびのSAトイレ休憩
出発する前の乗客確認時、添乗員さんが一人足りませんね、と言うのでまだ戻ってきていない人がいるんだなぁ?と思っていたが誰も戻ってくる人はいない???
添乗員さんもう一度乗客確認。
今度は僕に向かってお隣さん戻ってきませんね?って言うんです。
僕らの座席はバスの最後尾の席
5人掛けのシートに3人掛けで座っていましたが、嫁は座席に横になって寝ていたのですが、添乗員さんは座席3つ手前までしか来なかったので、嫁が寝ているのが見えなかったのでしょう!!!
おかげさまでえびのSA出発が5分ほど遅れました。。。(笑)
23:40えびのSA出発
0:40バスセンター着
それから、うちの会社の駐車場に車を撮りに歩いて1:30ようやく我が家に到着しました。。。汗
夜中に帰り着くツアーですが、それでもやつしろ全国花火競技大会来年行ってみたいですね。
JOYさん、大変お疲れ様でした。
スポンサーサイト