fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

23
2011  22:16:40

佐賀県・福岡県 紅葉撮影に行って来ました。その3

佐賀県神埼市の九年庵を出発して、次の目的地は福岡県太宰府市、太宰府天満宮横の光明禅寺です。

ここ、光明禅寺は石庭と紅葉で有名なところです。

去年初めて訪れましたが、去年は時期が早すぎて緑のモミジを撮影して帰りましたが、今年はくすんだ赤いモミジと青々とした緑のモミジのコラボレーションでした。。。

$SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』


$SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』


$SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』


$SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

続きはまた今度。
スポンサーサイト



 写真

0 Comments

Leave a comment