fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

02
2012  22:20:26

春本番 その2

2012年4月2日
先週の木曜日に続いて、また人吉に行って来ました。

今日の肥薩線桜並木ポイントは桜吹雪が舞っていました。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』


白い点々は、桜吹雪の花びらです。



その後、天空の桜の下見にまたまた行って来ました。

どんどん蕾が膨らんで色づいてきました。

今月20日頃が見頃じゃないでしょうか?

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

その頃ちょうど土日連休が来る予定です。

綺麗な天空の桜が撮れるように下見をしています。



市房ダム湖の桜並木にももちろん行って来ました。
桜吹雪まではいかなかったけど、チラホラと花びらが舞っていました。
明日の春の嵐が心配です。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

市房ダム、出来れば午前中がいい感じで撮影できるのかな???
僕は今シーズン3回通いましたが、毎回SL人吉、天空の桜の順番で移動しているので、市房ダムは午後2~3時頃になってしまいます。
午前中が綺麗な青空バックにいい写真が撮れそうだと勝手に思っています。

市房ダムから自宅まで1時間45分で帰り着きました。




スポンサーサイト



 写真

5 Comments

aizomeh  

1. 再びこんばんは

すばらしいo(^o^)o
SLのブラックに桜吹雪
美しい!!!
私も写真の勉強はじめなきゃです

2012/04/02 (Mon) 23:08 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

2. Re:再びこんばんは

>aizomehさん

こんばんは。
黒いSLに白い斑点がつきました。。。(爆)
写真のお勉強は何度も通ってたくさん撮ったほどいい写真が撮れると思いますよ。

2012/04/02 (Mon) 23:14 | EDIT | REPLY |   

teltel  

3. 無題

SLに桜、いいですね。
そちら方面には行けるか分からないので
SATO君の投稿で楽しませていただきます^^

2012/04/03 (Tue) 07:34 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

4. Re:無題

>teltelさん

SL人吉と桜シリーズはまた来年ですね。
桜並木の撮影ポイントなら国富を午前9時頃に出発すると2時間ちょっとで着きますよ。

2012/04/03 (Tue) 08:01 | EDIT | REPLY |   

さくら  

5. 満載

SLと桜が良く撮れてますね。
昨日までだったですね。今日は強風なので桜も終わりましたね。

欲張りな1日でしたね。
天空の桜も今しばらくでしょうか。
ご苦労様でした。

2012/04/03 (Tue) 08:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment