fc2ブログ

Welcome to my blog

「てげてげ」とは宮崎弁で「そこそこ、適当に」という意味。
適当にBlog UPしますね
ちなみに「てげ」は「とても」「超」って意味。

SATOくんの『てげてげ写真部@みやざき』

26
2018  08:46:44

夜の藤棚と北斗七星

平成30年4月15日(日)
前回の続きです。
前回と今回の夜空には北斗七星を入れて撮影しました。
ライトアップはセルフライトアップです。
到着したのが21時を過ぎていたので、藤園のライトアップは終了していました。
ストロボとLED懐中電灯を使いながらのセルフライトアップです。

DSC_8424PSJT1.jpg 
スポンサーサイト



 未分類

4 Comments

onorinbeck  

すごい星も綺麗な場所なんですねーーー。
ウチの方は田舎なんだけど光害で星もイマイチなんですわ!

2018/04/26 (Thu) 12:11 | EDIT | REPLY |   

MT  

こんばんは

白と紫の混じりあった藤棚のライトアップの風景があまりにも素敵すぎます。
北斗七星がとってもいい位置にありますね。また、都市部(?)でこれだけ星空が見えるなんてすごいです。

2018/04/26 (Thu) 19:39 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: onorinbeckさんへ

beckさん、おはようございます。

> すごい星も綺麗な場所なんですねーーー。
> ウチの方は田舎なんだけど光害で星もイマイチなんですわ!

山の中ですが、ある方向は街灯りが空を照らしていました。
うちの自宅は、光害でいつも空がオレンジ色ですよ。。。笑

2018/04/27 (Fri) 08:44 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

Re: MTさんへ

MTさん、おはようございます。

> 白と紫の混じりあった藤棚のライトアップの風景があまりにも素敵すぎます。
> 北斗七星がとってもいい位置にありますね。また、都市部(?)でこれだけ星空が見えるなんてすごいです。

ここのライトアップは時間的に終わっていたので、セルフライトアップでした。
セルフライトアップじゃないと、星を入れて撮影は難しいですよね。
ここ、けっこう山の中ですが、ある方向は街灯りがあって空が明るいです。笑

2018/04/27 (Fri) 08:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment